相談の多い症状

相談の多い症状

女子の無月経(閉経)・月経不順・月経困難などを「月経異常」と総称し、ホルモンのバランスの崩れが原因とみなす。

これらホルモンの分泌に関係した、卵巣・子宮・間脳・脳下垂体等に問題があると月経異常になる。 間脳などは、自律神経と関係し、ストレスや精神的因子が月経異常を誘発する。

漢方では、子宮を女子胞と呼び、月経と妊娠の働きをする所とある。
月経の要因は、発育不全、子宮を取り巻く流れのアンバランスや気血不足とされる。

又、肝・腎と深く関連し、これらの働きが鈍ると月経異常の症状が現れる。

気温に左右されやすく、気候、体を冷やす食事、クーラーなど冷え性を伴う月経異常や生理痛にはゴボウを常用すると月経異常に効果がある。

漢方で体の中から、暖め、新陳代謝を高め血液循環を促進し、対応する。

一般的に生理痛の時は、痛み止めを使い、その場しのぎの療法を行うが、これは、習慣性になる畏れ(おそれ)があるので、漢方で体質改善し治療する方がベストである。

生理痛は、月経困難症ともいい、若い方は、子宮の発達が十分でない場合や頚管が狭く、経血が通りづらく、子宮が血液を排出しようと働きを強め痛みを生じる。

中高年になる生理痛の場合、子宮筋腫や子宮内膜症などの病気が原因することがある。

冨樫漢方堂薬局では気血水のバランスを考慮した健康相談・地方発送も
行っておりますのでお気軽にお問合せにてご連絡下さいませ。

〒064-0917
北海道札幌市中央区
南17条西9丁目1-26

TEL:011-521-0979
FAX:011-521-0979

営業時間:
AM10:00~PM5:00
休 日:日曜日、祝日


お問い合わせ